今回は広島カープの野村祐輔投手の道具まとめです。
グラブ
野村投手は高校時代からZETTのグラブを使用されています。

そんな野村投手のグラブにはこだわりが。
![]()
(参照サイト https://carp.ho2.info/archives/47725)
なんと野村投手は手が小さいこともあって、内野手くらいの小ささのグラブを使用されているとのこと。同じチームでZETTを使用している大瀬良大地投手や今村猛投手のグラブよりも1センチほど小さいようです。
テレビで見ていても野村投手のグラブはかなり小さいなと感じます。
野村投手が現在使用されているのはネオステイタスのグラブ。ウェブは下記の写真のものはおそらく特注だと思われます。
![]()
(ZETT twitterより)
少し見えづらいですがグラブの中には金子千尋投手も入れている「氣」の刺繍があります。
![]()
![]()
(ヤフオク より)
フラットクロス(キズのようなウェブ)を使用されている時期もありました。

練習用
野村投手が岡山県出身ということもあり、ウェブには桃太郎を刺繍されているようです。桃にちなんで刺繍はピンクにされたそう。グラブの革は同じく岡山で有名なデニム生地になっています。
軟式オーダー
硬式オーダー
スパイク
スパイクはアシックスを使用されています。
コメントを残す