今回は無課金プレイヤーが最短で強くなる方法について書きたいと思います。
この記事は前から書こうとは思っていたんですが…とある理由で今回記事にしました。
スポンサードリンク
目次
限界突破コーチつきスカウトは必ず引け!!
というのも最近、Sランク限界突破コーチ付きスカウトが久しぶりに来たので、みなさんからこんな質問をいただくようになりました。

「限界突破コーチを誰に使おうか悩んでいます…」
これに関する答えは一つと言ってもいいのですが、
「TS、OBなど、現在Aランクが手に入らない選手に使う!!」
例えば、OBイベントで累計報酬から中村紀洋選手がでた!自チームA契約書2つゲットしたから、自チームをオリックスにして、Aランク中村紀洋選手を2枚ゲット!これで中村選手は超2…。
個人的に、こういう時にSランク限界突破コーチは使うものだと思います!
特に無課金で、これから強くなりたいなら、この使い方一択です!
Sランク限界突破コーチを、柳田選手や坂本選手に使うのは非常にもったいないです!
もう一度いいます。もったいないです!
今すぐ!とはいわずとも、現役選手のAランクはなんとか集めることはできます!可能性はゼロではありません!特に無課金なら絶対に我慢しましょう。
断言します。リーグランク低いのに現役選手にSランク限凸コーチを使っている人。
強くなりません。もし最短で強くなりたいなら「もったいない精神」でやっていきましょう。
スポンサードリンク
プロスピで最短で強くなるには?
デイリーミッションは確実にこなす
デイリーミッションをこなすと、毎日必ず4〜10エナジーが手に入ります。Vロードは自操作をして「通算〇〇安打」などのミッションをクリアし、エナジーをゲットしましょう。
Vロード、イベントは全て自操作
イベントなども自操作をすると早く終わりますし、結果エナジーの節約にもなります。
毎日練習試合30試合(試合数はフレンドの数にもよります。これは自操作でも可)
練習試合はスタミナ消費なしで1日最大30試合できます。1試合で経験値が15貰えますので、30試合で450の経験値です。これは正直やってる人も少ないですし、時間があればやりましょう。「塵も積もれば山となる」です。
Sランク限凸コーチ付きスカウトは必ず引く
先述した通り。
Aランク選手は基本残しておく!
Aランク選手もプロスピ始めたての頃はSランク選手の特訓素材にしたりしがちですが、やめてください!レベルMAXにして残しておくことをお勧めします。どんなに無名な選手でも、極(限界突破5+特訓10)にすれば、柳田や菅野よりも強くなります。
選手を特訓素材にするならレベルMAXにしてから!
もしAランク、Bランク選手を素材にするなら、レベルMAXにしてから素材にしましょう。
それが最短で強くなる方法です。無駄を限りなく減らしていくのです。
スカウトは迷ったら引かない
プロスピAでは選手のスピリッツが非常に大事!!選手が新しくなるほどスピリッツは上昇します!
今スカウトを回したくても、その選手は1年後には弱くなります!迷ったらエナジーは残しておきましょう!!
スポンサードリンク
他にも
- スピメダルはSランク契約書ではなくSランク限凸コーチと交換する
これに関しては、オーダーが全員Sランクになってからでいいかと思いますので、それまではSランク契約書と交換でもいいと思います。
- リアルタイム対戦は毎日やろう
始めたては、リアルタイム対戦ではボコボコにされると思いますが、とりあえずスピメダルくらいは回収しておきたいですね。リアタイの攻略記事も載せておきます。もしよければ参考にしてみてください。
リアルタイム対戦攻略記事
とりあえず、これらのことを心がけていればリーグ覇王に最短で近づけるかと思います!
何かあればコメ欄などで質問してくださいね!
スポンサードリンク
コメントを残す