どうもAKI @akis_log です。
今回はシルエットミキサーについての記事になります!
シルエットミキサーって何?
シルエットミキサーとは、引退や戦力外、育成落ち、海外移籍、などによりシルエット化されたSランク選手1枚を他のSランク選手に変えられるというものです!覚醒Sランク選手も対象です!
去年のシルエット例
- 大谷翔平(海外移籍)→シルエット化
- マイコラス(海外移籍)→シルエット化
- 2017 TS 掛布雅之(阪神2軍監督退任) →シルエット化
今シーズンにミキサーになる選手は?
今シーズン排出の選手でシルエット化され、シルエットミキサーをできるようになる選手は、
例えば
- 阪神/ロサリオ選手
- 阪神/金本知憲選手(TS)
- 西武/菊池雄星投手
- 読売/カミネロ投手
- 日ハム/片岡篤史選手
- 中日/岩瀬仁紀(TS・覚醒)
スポンサードリンク
対象外選手
WS選手、OB選手、引退したが来季からチームにコーチなどとして入閣する選手(例:松井稼頭央→西武2軍監督)
シルエットミキサーの種類

シルエットミキサーは通常のSランク用と、覚醒Sランク用の2つがあります。
・Sランクシルエットミキサー
覚醒でないSランク選手を使って、1人につき1回引けます。
ランダム→12球団の2018series2の選手の中から1枚
同一ポジション→ミキサーした選手と同じポジションの12球団2018series2の選手の中から1枚
同一チーム→ミキサーした選手と同じ球団の2018series2の選手の中から1枚
・覚醒Sランクシルエットミキサー
覚醒Sランク選手を使って、1人につき1回引けます、
ランダム→12球団の2018年度の覚醒Sランク選手の中から1枚
同一ポジション→ミキサーした選手と同じポジションの2018年度の覚醒選手の中から1枚
同一チーム→ミキサーした選手と同じ球団の2018年度の覚醒選手の中から1枚
レベルや特殊能力はどうなる?
シルエットミキサーでは、嬉しいことに選手の能力がすべてそのまま引き継がれます!
特訓レベルや、特殊能力レベル、限界突破回数などもそのまま!!
これは非常にありがたいですね!
少し古いですが2016年で引退→シルエット化された牧田選手(特訓1)をランダムでシルエットミキサーにかけると…
2016series2(特訓1)坂本選手に!!レベルも70でGET!!
開催期間は?
シルエットミキサーの開催期間は2019年2月26日(火)のメンテナンス後から開始です!
コメントを残す