今回は、おそらくセレクション第1弾と第2弾の間の期間に排出されるであろうタイムスリップ第4弾の選手を予想していきたいと思います!
予想のポイントとしては
1. 2016年、17年、18年、と3年連続で排出されている選手もいる。
排出されていても今の所、各球団1人まで(松坂、福留、池山のみ)
2. 各弾、12選手の中で2〜3人が初登場選手。
3. 第1弾〜第5弾の中で、チームで1〜2人が初登場。
4. 現在NPBの監督、コーチ職、現役の選手が排出される。
5. 昔活躍したけど、今ちょっと元気ないなーって選手。
のポイントを踏まえて予想したいと思います。
初登場の予想に関しては、自分の好みも入っています。
(もちろん予想なので確実なものではありません)
今回はパ・リーグ編!
福岡ソフトバンクホークス
2016 鳥越 大道 井口 新垣 佐々木誠
2018 杉内 村松 本多
過去の傾向からすれば、佐々木誠、篠原、摂津選手の中からあと1人くらいは排出される可能性が高いです。ただ、今年は佐々木選手がコーチを辞めたので、佐々木誠選手の排出はないでしょう。
排出経験有で、今後TSで排出されそうな選手は、鳥越選手、大道選手、摂津選手、篠原選手、井口選手といった所
でしょうか。篠原選手は横浜での排出もあるかもしれません。


工藤選手(現ソフトバンク監督)が排出される可能性もあります。
初登場であれば、和田毅選手、長谷川選手、若田部選手あたりでしょう。

西武ライオンズ
2016 松坂 豊田 潮崎 中島 伊東
2017 松坂 松井稼 伊東 工藤 辻
2018 松坂 松井稼
松坂、松井稼頭央選手と、強力な選手が排出されている西武。
辻選手は第4弾か、第5弾で確実に排出されるでしょう。工藤選手も排出されると思いますが、西武かどうかは微妙なところです。伊東選手は監督を辞められたのでTSでの排出はないでしょう。


他には、西口選手(OBで排出経験有、去年よりコーチ)、中島選手、涌井選手、片岡選手も予想します。

東北楽天ゴールデンイーグルス
2016 高須 渡辺直 小山 磯部 草野
2017 高須 渡辺直 小山 マギー 宮出
2018 高須 嶋 マギー
球団の歴史が浅いため、TS選手にもどこか限界を感じる楽天。
磯部選手は2017年、草野選手は2016年を最後に球界から退いていますので、小山選手、宮出選手、渡辺直人選手の中から1人は確実に出るでしょう。
あとは、優勝年の銀次選手(.317)、全盛期の青山選手(61登板 2.51)を出すといった所でしょうか。


日本ハムファイターズ
2016 金村 高橋信 田中幸 武田久 小笠原
2018 吉川 島崎 糸井
武田久選手は去年引退されましたし、小笠原選手は読売枠で排出されているので消します。
片岡選手、金子誠選手のどちらかは排出されるでしょう。あと、今年から荒木大輔選手が2軍監督に就任されましたので、初登場の可能性も大きいです。
日ハムの主力選手は若い選手が多いので、TSになりそうな選手はあまりいないと言えます。なので、2軍コーチの高橋信二選手、現阪神コーチの金村選手が再登場するのではないでしょうか。あとは小谷野選手を挙げておきます。


オリックスバッファローズ
2016 田口 星野伸 藤井 平井 坂口
2017 田口 星野伸 赤堀 阿波野 磯部
2018 阿波野 梨田 佐藤
TS、OBでも強力な選手が揃っているオリックス。
磯部選手は前述の通り、排出はないでしょう。星野選手もコーチを退かれてシルエット選手になっていますのでないでしょう。しかし、それ以外の選手は全員再登場の可能性があるので、予想しづらいですね。
他にも今年は日ハムの2軍コーチに吉岡雄二選手(去年楽天OBで排出)が就任されたので、排出の可能性があります。
他に挙げるなら、新人王を獲得した小松選手、金子千尋選手あたりでしょうか。


千葉ロッテマリーンズ
2016 黒木 福浦 西岡 小坂 掘
2017 西村 黒木 西岡 小林雅 成瀬
2018 西村 福浦 清水直
結構再登場の選手が多いマリーンズ。2年連続で排出されていた黒木選手は、去年日ハムのコーチを辞められたので排出はないでしょう。ただそれ以外の選手は排出の可能性があるのでこちらも予想しづらいですね。井口選手も今までソフトバンクTSだったのですが、ロッテで排出されるかもしれません。
初登場だと、今江選手、小野晋吾選手を予想します。

これらを考えて第4弾を予想すると…
西武 辻発彦
日ハム 金子誠
ロッテ 今江敏晃
どうでしょうか?
次回のタイムスリップで排出の可能性のある選手を予想してみました!
次はセ・リーグ編を予想したいと思います!
コメントを残す